HELP

検索値の入力


語句の入力方法

語句の入力と、語句の検索条件について説明します。

□検索語句を入力します

  • 複数語句の区切りにはスペースを使用します
  • 複数の語句を入力するときは、スペースで区切り、項目内の関係を指定してください。
    たとえば、「手塚 治虫」と入力した場合、「手塚」と「治虫」の複数語句で検索されます。

  • カタカナは全角で入力しましょう
  • カタカナは、全角入力をおすすめします。

    □語句の検索オプション条件を設定します

     


    語句間の関係

    項目内の入力語句の組み合わせ方法を指定します。▼をクリックして「すべてを含む」「いずれかを含む」「フレーズを含む」を選択します。
    たとえば、書名に「世界 環境」と入力して検索するときは、次のように指定します。
    世界規模の環境を考える」のようにすべての入力語句を含む資料を探すなら、「すべてを含む」を指定します。上記を含め、「世界文学史研究」「日本の気候環境」など、どこかに入力語句を含む資料を探したいなら、「いずれかを含む」を指定します。
    また、「世界 環境」と入力して「フレーズを含む」(且つ"あいまい")を指定すると、「21世紀-世界環境-」など、入力した語句を入力した順序で一致する資料のみを検索します。

  • すべてを含む(AND)

  • 入力した語句をすべて満たす資料を検索します。
    件数を絞り込んで余計なものを排除したいときに使います。

  • いずれかを含む(OR)

  • 入力した語句のどれか1つでも満たす資料を検索します。
    条件を広げて漏れを少なくしたいときに使います。

       
  • フレーズを含む
  • 入力した語句を入力した順序で一致する資料のみを検索します。
    "すべてを含む(AND)"を指定した検索よりも、さらに絞り込まれた結果を得ることができます。


    語句の検索方法

    入力した語句とデータがどのように一致したものをヒットさせるか指定します。
    たとえば「村」という語句を入力して検索すると、次のようなものが ヒットします。
    先頭が一致:「」「村上春樹
    どこかが一致:「」「村上春樹」に加えて「西村京太郎
    すべてが一致:「」のみ

     
  • 先頭が一致(前方一致)
  • 入力した語句で始まるデータ文字列がある資料を検索します。
    最初の文字がわかるときに便利です。

  • 途中が一致(部分一致)
  • 入力した語句をデータ文字列に含む資料を検索します。
    検索漏れを少なくしたいときに便利です。

  • すべてが一致(完全一致)
  • 入力した語句とデータ文字列が全く同じ資料を検索します。
    探したい資料が明確なときに便利です。


    あいまい検索

    あいまい検索とは、以下のものを区別しないで検索する方法です。

    全角/半角  ひらがな/カタカナ  英大文字/英小文字

    あいまい検索を実行するときは「あいまい」にチェックします。
    たとえば、「library」という語句をあいまい検索すると、「library」、「LIBRARY、「Library」、「library」、「LIBRARY」、「Library」などのような語句がヒットします。

    NOTE
    あいまい検索で考慮される表記には、以下のようなものがあります。考慮されるかどうかは、管理者側の設定により異なります。

    • 旧漢字と新漢字

    常用漢字の旧字体と新字体を同一とみなして検索します。

    【例】櫻と桜、會と会、藝と芸、國と国

    • ローマ・漢・丸漢字をアラビア数字

    アラビア数字、ローマ字、漢数字(旧字体を含む)、丸漢字を同一とみなして検索します。

    【例】12Ⅲⅳ五⑥と123456、壱弐参と123、Ⅹ⑱と1018

    • 繰り返し記号

    繰り返し記号は、前の文字と同一とみなして検索します。

    【例】時々と時時、バゝとババ、みすゞとみすず

    • 長音記号

    長音記号がないものも検索します。

    【例】シチューとシチュ、アルミニュームとアルミニュム、マネージャーとマネジャ

    • < !などの記号

    /・?!¥()「」などの記号、スペースがないものとして検索します。

    【例】新・アフリカ紀行と新アフリカ紀行、交響詩<<天地創造>>と交響詩天地創造

    • NACSIS拡張文字

    国立情報学研究所の拡張文字は、対応するアルファベットと同一とみなして検索します。

    • 外来語表記

    旧表記と新表記を同一とみなして検索します。

    【例】ヴァイオリンとバイオリン、クァルテットとカルテット

    • イ・エ列に続くヤ・イ列に続くウム

    イ列、エ列に続く「ヤ」を「ア」と同一とみなして検索します。

    【例】イタリヤとイタリア、ブックフェヤとブックフェア

    イ列に続く「ウム」を「ユム」と同一とみなして検索します。

    【例】プラネタリウムとプラネタリユム、アルミニウムとアルミニュム

    • 促音・長音

    促音、長音はないものとして検索します。

    【例】フィリッピンとフィリピン、突っつくと突つく
        シチュウとシチュ、ブロッコリイとブロッコリ  

     


    出版年月日の入力

    出版年月日は、期間を範囲で指定します。

  • 年の入力は西暦4桁を使用します(YYYY年MM月DD日)
  • 半角数字を使います
  •  

    たとえば、次のように入力します。

  • 2007年1月19日以降2007年3月19日まで
  • 2007 119日~2007 319

  • 2007年1月19日以降すべて
  • 2007 119 日~      月  日

  • 2007年3月19日まですべて
  •     月 日2007 319

    出版年月日は、前方一致で検索します。
    はっきりとした日付がわからなくても、月日を空欄にして、年または年月のみ入力することができます。年を空欄にして月日を入力したり、年と日のみを入力したりすることはできません。

  • 2007年の1年間
  • 2007  月 日2007年   月 日 

  • 2007年1月の1ヵ月間
  • 2007 1月  日 2007 1月  日 


    分類の入力

    分類コードは、[参照]ボタンを押して一覧画面からひとつの分類を参照入力できます。(直接入力の場合は半角入力)

    分類コードは前方一致で検索しますので、たとえば、「3」と指定されると、3から始まる分類すべてがヒットします。

    範囲指定の入力例:

  • 901 以降 903 まで
  • 901 ~ 903 

  • 901 以降すべて
  • 901    

  • 110まですべて
  •    110 


    コード項目の入力

    保管場所、配架場所、種類コード、予備コード1、予備コード2のコードは、[参照]ボタンを押して一覧画面から参照入力できます。参照入力は1回の操作につき1コードの選択ですが、参照入力の操作を繰り返しおこなうことで、コードを複数指定することができます。

    コードが複数指定された場合、「11 22」のように、スペース区切りで表示されます。この場合、コードはORで検索され、11が入力された資料と、22が入力された資料がヒットします。

    個々のコードは前方一致で検索します。先頭文字列を入力すれば、入力文字列で始まるコードすべてをヒットさせることができます。たとえば「4」と入力すれば、4から始まるコードすべてがヒットします。


    ISBNの入力

    ISBNやISSNは半角英数字で入力します。

    前方一致で検索しますので、ISBNやISSNが最後までわからなくても検索することができます。

    NOTE
    ISBN(国際標準図書番号)は、International Standard Book Numberの略語で出版流通業界で使用することを目的に、個々の図書に与えられている図書の国際的な製品番号です。また、逐次刊行物の場合にはISSN(国際標準逐次刊行物番号-International Standard Serial Number)がついています。 世界共通に逐次刊行物を識別できる番号です。

    このページの先頭へ